愛犬も人も心地よい、ドッグファーストなリノベーション
24-01-2318- 建物
- マンション
- 築年数
- 24年
- 費用
- 1200万円台(税込)
- 面積
- 85.41㎡
- 構造
- RC造
- リフォーム内容
-
フルリフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
玄関横の洋室を撤去して、広々とした土間とウォークインクローゼットのある3LDKの間取りにしたい
-
キッチンの間仕切り壁を撤去してオープンなキッチンに変えたい
-
愛犬が家の中を走り回れるように滑りにくい床材に変更してほしい
-
キッチンにいても視聴できる場所にプロジェクターのスクリーンを設置してほしい
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
キッチン、脱衣室、洗面所などの水回りの床は、汚れに強く、水拭きができて、しかも滑りにくいフロアタイルを提案
-
愛犬のためにも、床に戸あたりを取り付けないで、ドア上部に伸縮型式のドアストッパーを取り付けることを提案
お客さまからのご感想
-
新居で暮らすようになってから、シズちゃん(愛犬)がよく走るようになりました。日当たりのいいリビングの真ん中で昼寝をしてくつろぐ姿を眺めていると「愛犬ファースト」のリノベーションをしてよかったと思います。
-
これまでに集めてきた家具に合うインテリアで、なおかつ愛犬ファースト仕様の居心地のいい住まいになりました。キッチンや脱衣室で使っている丈夫で水に強いフロアタイルは、滑りにくく、手入れがしやすいので、ペットと一緒に暮らす住まいにおすすめです。
-
キッチンのカウンターとPSの間に空間ができてしまったのですが、担当者の方がキッチンのカウンターと同じ素材で造作してくれました。おかげで、使いやすく美しい納まりのキッチンになり、満足しています。一見地味ですが、使い勝手が良くなりました。