オーダーメイドのリフォームの強み
お客さまの声・評判

思い描いたことを実現するためには、
「担当者のお人柄」がとても大切だと感じました

今回のリノベーションでは、グレー×木の組み合わせをテーマにしてイメージを膨らませていきました。

各地のショールームを見比べたり、壁や天井に選んだクロスのサンプルを実際に貼り付けて、遠くから見たり、写真を撮って確認するのは、思い描いたイメージを具体化できるので大変ですが、とても楽しい作業でした。

TGRVの担当者は、私たちの話をよく聞いて、それを踏まえたアイディアを提案してくれました。
わたしたちが今回実現したかった要望について、相談できる・とことん付き合ってくれる人柄の担当者に出会えて、良かったです。結局のところ担当者の人柄がとても大切だと思います。

遊びに来てくれた友人や家族からは「アートギャラリーみたい」「以前より広くなったね!」と言われます。スペース自体は変わらないのですが、ライティングやクロスの貼り分け、家具のレイアウトなどで空間が広く感じられ、以前より格段に使いやすくなったLDKに満足しています。 この事例をみる

生まれ変わったわが家で、
住まいへの愛着とリノベーションの醍醐味を実感しています

「とりあえず困っているところや壊れている部分を修理して、あと数年暮らせれば...」と最初のころは考えていましたが、TGRVのチームのみなさんと打ち合わせを重ねるに従い、次第にリノベーションが楽しくなってきました。

担当の方には、私たちの要望に対して努力をおしまずいろいろと考え抜いて提案してくださいました。
キッチンのリビングの間に室内窓を取り付けて猫たちの侵入を妨げたり、玄関の壁を抜いて土間を作ったり、マグネットパネルを設置したり...。

プロならではのアドバイスも役立ちました。施工担当の方から、巾木や廻り縁など建具まわりは白く仕上げたほうがいいのではと提案をいただき、それによって部屋の印象がすっきりとまとまりました。

生まれ変わったわが家で暮らすようになって、この住まいに強い愛着を持っていることに改めて気づきました。住まいや暮らしを大きく変える可能性のある「リノベーションの力」って本当にすごいな、と実感する日々です。 この事例をみる

生活者目線の提案力と
「引き出しの多さ」に驚きました

リフォームのプランを提案してくれた担当者は、リフォーム工事の知識も経験も豊富で、さらに生活者目線での提案をしてくれました。
玄関に設けた「隠せる土間収納」は、2回目の打ち合わせの際に提案していただき、リフォームの引き出しの多い人だと思いました。土間収納、とても重宝しています。

また、打ち合わせの質疑に対するレスポンスが早くて正確、次の打ち合わせでは図面に反映されており、安心できました。
打ち合わせでお話したちょっとしたこと、たとえば「換気扇の音が気になる」と話したことがあるのですが、ショールームに行くたびに「この換気扇の音はどうですか?」と確認してくださり、嬉しかったです。 この事例をみる

家族・友人が自然に集まる、
居心地の良いわが家になりました

リノベーションによって、住まいだけでなく、暮らしも大きく変わりました。
合唱サークルの仲間がよく遊びに来てくれるようになり、「自然と人の輪ができる住まい」になりました。
みんなでワイワイがやがや賑やかに過ごす住まいですが、1人で過ごす時も、これまた居心地のいい空間なんです。

寝室の織物クロスのコーディネートは、壁紙メーカーのモデルルームを見て一目惚れしました。藍色と明るいグレーの織物クロスの質感を大切にした落ち着けるインテリアです。
夜中に廊下を歩いたり、夜遅くに帰宅する時に、人感センサーでタイミングよく廊下が明るくなるのも、ほっとして安らげます。

TGRVの担当者からは、ニッチ空間からタッチレス水栓まで、いろいろな提案をいただきました。満足できるリノベーションのためには、ちょっとした工夫の積み重ねが大切、きめ細やかに相手の立場で提案できることが大切なんだと実感しています。

【これからリノベーションを始めるかたへ】
断捨離をしようと思い立っても、思い出のある生活財の処分は難しいものです。
私の場合はリノベーションをして、住まいと暮らしをリセットしようと気持ちを切り替えてから、生活財の整理ができるようになりました。

モノを捨てることが目標ではない。リノベーションによって、住まいも自分の暮らし方もリセットするためだと前向きに考えて、リノベーション後の暮らしをイメージしながら進めると、いいと思います。 この事例をみる

段差と寒さ解消だけでなく+αの魅力提案で
「リノベーションの魔法」を実感

80代を迎えるころから母が段差で転倒するようになり、母や弟と3人で暮らすために、築45年の実家をリノベーションすることを決断しました。
リフォーム工事業者を紹介するサイトから数社のリフォーム会社を紹介してもらい、見積もり・提案を依頼しました。その中の1社が東京ガスリノベーション社でした。

東京ガスリノベーション社の提案は、私たち家族の暮らしによりそったものでした。玄関に式台を設置するなど、バリアフリーリフォームのベテランだけに、私たちが見落としていた点も含めて細やかに計画してくれました。また、3人体制のチームで常にフォローしてくれる点も安心感につながりました。
工事業者を紹介するサイトに「ていねいな対応と、提案力」と書いてありましたが、まさにそのとおりで「安全・安心」のリノベーション会社だと実感しています。 この事例をみる

「この会社・この担当者ならまかせて安心」
現場寄りの視点でのアドバイスが信頼感につながりました。

リノベーションは初めての経験でしたが、担当者2人の豊富な施工経験に基づいた「現場寄りのアドバイス」が役立ちました。
いろいろな要望を出しましたが、やるべきではない点について、曖昧にせず、その場でていねいに説明してくれました。レスポンスの速さもありがたかったです。
水回り空間では、美しさだけでなく手入れがしやすいことも重視しました。壁パネルの貼り分けや、マグネットパネル下地をキッチンや洗面所に使って、可動式マグネットタイプのタオル掛け、収納小物を採用するなど、細部まで考えて、プロの仕事をしてくれました。
リノベーションで後悔したくないなら、担当者と依頼先の会社への信頼感、が大切だと実感しています。 この事例をみる

セカンドキャリアという人生の節目に、
住まいも自分たちらしくカスタマイズできました

立地環境、眺望の良さなどが気に入って購入したマイホームですが、家族の成長や、私自身のセカンドキャリアへの転身という人生の節目を迎えて、住まいもこれからの自分達のライフスタイルに合うように見直したいと考えるようになりました。

当初は売却して住み替えるという選択肢も検討しましたが、住み慣れた住まいをこれから先の自分たちの暮らしに合うようにリノベーションして住み続けることに。永年使ってきたミーレの食洗機が不調だったので、ミーレの食洗機が使えるクリナップのショールームの相談会に出向き、東京ガスリノベーション社の方と話したのがきっかけで、工事をお願いすることにしました。

納戸状態になっていた洋室を回遊性のあるクローゼットにする、自然光が入らず暗い印象だった玄関に玄関土間を設けて、明るく使いやすいエントランスを作るなど「こうできたらいいな」と考えていたことを実現できました。 この事例をみる

想像を超える「思い切った提案力」と親身な「寄り添い力」で、
圧倒的な信頼をおくように

リモートワークが増えて専用のスペースが必要になり、リフォームすることになりました。
ショールームを見て歩き、リフォーム会社を紹介してもらいましたが、踏みきれずにいました。そのタイミングで、マンションの管理会社に相談して紹介されたのが、東京ガスリノベーション社です。
東京ガスリノベーション社のホームページは、施工例が豊富に紹介されていて、こういう会社ならしっかりと工事をしてくれて安心だと感じました。

担当者は、私たちの要望を大切にしながらも、トレンドをさりげなく取り入れて、使い勝手とインテリア両面でバランスのとれた提案をしてくれました。
打ち合わせを重ねるにしたがい、私たちの要望を最大限に織り込んだ、使い勝手のいいキッチンと、趣味部屋としても充実した書斎が完成しました。

時にはあっと驚くような思い切った提案をしてくれた担当者。
イメージがまとまるにつれて、これは私たちの期待を上回るすてきなリノベーションになると思い、圧倒的な信頼をおいています。リフォームしてよかったと思っています。 この事例をみる

生活者目線の提案が嬉しく、
信頼できる依頼先だと感じました

リフォーム会社紹介サイトから紹介されたのがきっかけで、東京ガスリノベーション社に相談しました。
担当者は、私たち家族の要望にじっくりと耳をかたむけ共感して、生活者目線での提案をしてくれました。
「築10年で傷みのない無垢の床はこのまま大切に使いましょうか」「せっかくの広々としたLKDですから、その長所を生かして、冷蔵庫を納戸に移動すると、もっと広がりのあるリビングルームになりますね」などパースを使って具体的な提案をしてくれたことが、リフォームを具体化する際に役立ちました。
担当者からトクラスのシステムキッチンを提案していただき、本当に嬉しかったです。実は私も「リフォームするならトクラスのキッチンにしたい」と考えていたので‥。
この会社にお願いすればきっといいリフォームができる、私が実現したいイメージをしっかり受け止めてくれると感じました。お願いしてよかったです。 この事例をみる

気軽に相談できる、TGRVの担当者。
何事にも積極的で「やる気」を感じました!

リフォームをしようと決めて3社のリフォーム会社に相談をしましたが、東京ガスリノベーションの2人の担当者は、最初からとても熱心で「やる気」が伝わってきました。
壁や梁をトントンたたいて、耳を済ましている様子が印象的でした。
「こんなことはできるだろうか?」と要望やアイディアを相談すると、いつも前向きに知恵を絞ってくれました。
時には会社に持ち帰り、社内メンバーとともに知恵を絞る時もあったそうです。
そして担当者おふたりのなんでも相談しやすい、言いやすい人柄。相談することによって、新たな提案があり、信頼関係が築ける。
担当者といい関係性が作れたこと、コミュニケーションが十分とれたことが、東京ガスリノベーション社にお願いして良かった点です。 この事例をみる

リノベーションは、住まいと暮らしをリ・デザインする大プロジェクト。楽しかったです!

リノベーションについては、約2年間にわたり夫婦で「地に足のついた計画・生活者動線にそったプラン」を練りました。
スタディコーナー・セカンドリビングのヌック・秘密基地のようなワークスペース・ファミリークロークなど、私たちの暮らしに根ざしたアイディアを実現できて楽しかったです。
夫婦ともに建築関連の仕事に携わっており、時には、お互いに自分のアイディアを相手にプレゼンすることも。

東京ガスリノベーションの担当者は、私たちが大切にしたい「等身大の暮らしやすさ」をよく理解してイメージを共有できるように、的確なインテリアパースで可視化してくれました。

工事は、最初から東京ガスリノベーション社にお願いするつもりでした。
結婚する際に新居の工事を依頼したときに、ていねいに仕事を進めていただき、信頼できる会社だと感じたからです。お願いしてよかったです。 この事例をみる

「いい提案をしよう!」という担当者の意欲と姿勢が、依頼先決定の決め手に

浴室の蛇口の不調をきっかけに「せっかくリフォームするなら、1階のリフォームも検討したい」と考えて、3社に提案を依頼しました。

東京ガスリノベーション社はNETでたまたま見かけました。参考になる施工事例の紹介が豊富で、ビフォーアフターがわかりやすかったので相談してみようと思いました。

3社には同じように要望を伝えましたが、東京ガスリノベーションの担当者は連絡をしたらすぐに来てくれて、親身になって相談に乗ってくれました。

「棚の設置高さ・照明の位置など細かいことも大切にしたい」「焦らずに、自分たちのペースで決めたい」と思っていた私たちにとって「いい提案をしよう」というTGRVの2人の担当者の意欲と姿勢は、とても心強かったです。 この事例をみる

約束をまもり、私たちの立場で考えてくれる誠実なリフォーム会社だと思います

リクシルのショールームで紹介してもらった3社のリフォーム会社の1社が東京ガスリノベーション社でした。

3社には同じ要望を出して見積もりや提案をお願いしましたが「床暖房は設置できますか」と尋ねたときの、担当者の対応が印象的でした。

「もちろんできますよ」と他社が即答したのに対して、TGRVの担当者はあちこちを調べ、採寸し、写真を撮影して、後日あらためて「ご新居は、やろうと思えば床暖房を設置できますが、率直に申し上げてあまりおすすめできません。なぜなら...」と推奨できない理由についてていねいに説明してくれました。
住まいの現状をよく把握して、私たちのためにしっかりと考えてくれる担当者だと感じ、依頼先決定の決め手となりました。

TGRVの担当者は私たちの要望をていねいに拾い上げてくれました。
既存の建具や窓枠を張り替えたり、インプラス工事の煩雑な事務作業をお願いしたり、マンション管理組合との調整をスムーズに進めてくれたり‥。
打ち合わせの質疑について、きちんと約束を守って連絡をしてくれたことも好印象でした。ドアストッパーや愛犬に優しい床材の吟味など、1つ1つは本当に地味なことですが、それが積み重なって「この会社なら、任せて安心」という揺るぎのない信頼感につながりました。 この事例をみる

私たちの要望を「やりがいがあります!」と建設的に受け止めてくれて、嬉しかったです。

仕様決めの段階で、建築を勉強している親族から『ドアをあけた時に、玄関からLDKに招き入れられるような、木の質感を活かしたつなぎの空間』という提案があり、具体化できればと思いました。
東京ガスリノベーションの担当者に相談したところ
「やったことはありませんが、やりがいがありますね!」
と、前向きに考えてくれて実現したのが、レッドシダーの無垢材を横貼りした壁に、隠し扉のように存在感を消したドアが組み込まれた『つなぎの空間』です。

設計、施工、職人さんのチームが、思い描いたイメージを実現するために建設的に、そして楽しそうに仕事をしてくれたのが、とても嬉しかったです。リノベーションのプロフェッショナルの矜持と技術力を実感しました。 この事例をみる

思い描いてきたリフォームが実現して「生まれ変わった新しい住まい」での暮らしを楽しんでいます!

40年近く続けてきた仕事を退職するタイミングで、以前から思い描いてきた住まいのリノベーションを具体化することになりました。
「手入れが楽で働きやすい住まいにリフォームして、今度は私が専業主婦として家族の役に立ちたい」「母がゆっくりと遊びに来てくれる安全な住まいにしたい」「自分たちもシニアになるので、バリアフリーにしたい」など盛りだくさんの要望に対して、テンポよく、的確に提案してくれるTGRVの担当者は、安心して任せられる、心強い存在でした。
新居に引っ越して約半年。「思い切ってリノベーションしてよかった!」と感じ、今はトマト栽培や糠づけに挑戦して、新生活を楽しんでいます。 この事例をみる

「こんなアイデアがあるんだ!」担当者の提案力のおかげで、居心地のいいLDKになりました。

要望した内容をよく汲み取り、リノベーション内容に上手に織り込んでくれました

新居が決まり、ショールームで「提案力のある人を」とお願いして紹介されたのが、東京ガスリノベーションの担当者でした。
新居は大手ハウスメーカーが建てたものだったので、系列リフォーム会社にも提案を依頼して、リビングルームを広くしたい、キッチンにはパントリーが欲しいなど、同じように要望を伝えました。

最初の打ち合わせで、東京ガスリノベーションの担当者が提案した3つのプランがどれも魅力的で「こんなアイデアがあるんだ!」と驚きました。
たとえば、こどもたちが勉強をするPCコーナーです。以前は収納スペースだった場所で、できれば壁ごと撤去してほしかったのですが、構造上必要な壁と説明していただいたき、折りたたみ式のカウンターを2個取り付けるという提案がありました。
こどもたちにはそれぞれ個室があるのですが、二人とも勉強道具を持ってきて、リビングのPCコーナーで毎日勉強しています。

もし、担当者と出会っていなければ、この家のリノベーション内容も大きく変わっていたと思います。要望した内容をよく汲み取って、リノベーション内容に上手に織り込んでいただき、とても満足しています。 この事例をみる

「リノベーションのプロ」ならではの、幅広い知識と豊富な経験を踏まえた提案力と施工体制が決め手に。

2階の居室の床の傾きがきっかけで、リノベーションを考えはじめましたが、せっかく工事をするなら、これまでこの家で暮らして感じていた「もっと室内を明るくしたい」「もっと暖かく暮らしたい」を実現したいと考えました。
当初は別の会社に相談していましたが、子どもから「この会社、口コミの評判がいいよ」と紹介されたのが、東京ガスリノベーション社でした。

東京ガスリノベーションの初回の提案は問題のある場所を補修するにとどまらず、私たちの要望に対して誠実で明確な提案があり、プロならではの知見の深さを感じるものでした。

リノベーションの依頼先として大切なことは、まずはしっかりとした企業であること、そして専門的な知識と経験をそなえた誠実な担当者と取り組めることであると思います。東京ガスリノベーション社はこの二つの条件をしっかりと抑えた信頼できる依頼先だと感じています。 この事例をみる

プランナーさんと、施工管理担当さん、頼りになる二人のチームワークで、快適な住まいが実現しました。

TGRVのお二人の担当者の方がそれぞれの持ち味を活かしてさまざまな提案や、アドバイスをしてくれました。プランナーの方には、カーテンやウッドブラインドなど窓まわりのインテリアを含めて幅広く、きめ細やかに相談に乗っていただきました。話しやすく、質問しやすい方で打ち合わせ以外にメールでも細かくやりとりしてくださいました。

施工管理の担当者の方も、プランの段階から参加して提案をしてくれました。例えばキッチンの冷蔵庫の配置について、3案用意していただき、その中から最善のものを選ぶことができました。
複数のプランを提示してくれますが、お二人そろって、押し付けがましいところがなく、結論が出るまでじっくりと考える時間をもらいました。
そのおかげで、子どもたちと何回かショールームに行き実物をみながら考えることができました。
私たちの気持ちによりそって、最善のプランを考え実行してくれる、信頼できる依頼先、相談できる担当者に恵まれたと思います。 この事例をみる

私たちでは思いつかないアイディアを次々に提案してくれました。
明るく、広がりのある住まいになり、満足しています。

電気温水器の不調がきっかけで、リノベーションを考えるようになり、給湯器を交換するならついでにキッチンの水栓も交換して...と考えるうちに、思い切って住まい全体をリノベーションしようと考えました。
たまたま参加した水回り設備メーカーのリフォーム相談会で、東京ガスリノベーションの担当者の方から「リビング側を向いて料理ができる対面キッチンにできます」「ガス給湯器に交換すると、タンク置き場を冷蔵庫などの収納スペースに活用できます」など、私たちでは思いつかないプランを提案してもらいました。
TGRVのお二人の担当者が、それぞれの持ち味を生かして、アドバイスをしてくださったのも心強かったです。「リノベーションって面白い!」「リノベーションでこんなに暮らしが変わるんだ!」と、リノベーションの可能性を実感することができました。 この事例をみる

自然由来の素材で、経年変化も楽しむ「自分たちらしい暮らし」を実現。4階建てビルリノベーション

施工事例のなかに、わが家の条件に近いRC4階建てビルのコンバージョン実例があり、専門性の高さを感じてコンタクトをとったのがTGRV社にお願いするきっかけでした。
打ち合わせが始まると、私たちの要望を踏まえ、先を見据えた提案をしてくれました。
たとえば「広々としたLDKが欲しい」という要望に対して、壁に室内窓を設ける、鉄骨階段下を利用した食器棚・秘密基地のようなパントリー、鉄骨造のダイナミックな柱と梁をいかした仕上げ、階段に設けたリズミカルなニッチ収納などを提案してくれました。
経験豊富なプロならではのアイディアで、実際に暮らしはじめると、快適で、使い勝手も良く、わが家らしい佇まいをつくり出しています。
現場には、ほぼ毎日足を運びましたが、担当の方が、職人さんたちと綿密にやり取りしてくれました。チームワークも良く、腕のいい職人さんにも恵まれて、満足しています。 この事例をみる

回遊性を楽しむ広々LDK。オープンなリビングイン階段がつなぐ家族の時間

駅に近く、教育環境が整い、買い物の便利な立地で鉄骨造の3階建の中古物件を探していましたが、なかなか希望通りの物件には巡り会えずにいました。
そんな折に,たまたま、同じような条件のビルのリノベーションをした人のブログを読み、東京ガスリノベーション社のことを知りました。
実際に工事がはじまった時の様子などもとても詳しく書かれており、施工した東京ガスリノベーションの方が実にきめ細やかに対応していることが印象に残りました。

このブログがきっかけで「いい物件が出たら、東京ガスリノベーションさんに相談しよう」と、家が決まる前から決めていました。
希望条件通りの立地でビルを購入する見通しが立つと、さっそく東京ガスリノベーション社に相談をしました。

売主さまのご事情もあり、物件の引き渡しまで内見をする機会が少ないなど、さまざまな制約がある中で、TGRVの担当者の提案は期待以上にすばらしいものでした。単純に、要望を具体化するだけでなく、先を見据えた提案をしてくれる会社だと思いました。

新学期を新しい学校で迎えられるように、工事を始めながら、細部についての打ち合わせを同時並行で進めていき、念願の新居で新学期を迎えることができました。家族みんなが、新しいわが家の暮らしを楽しんでいるところです。 この事例をみる

この会社に依頼すれば、思い描いたイメージを具現化してくれると思いました。

リノベーション工事会社を紹介するサービスを利用して、3社からプレゼンテーションを受けましたが、東京ガスリノベーション社の提案内容は、私たちの要望を踏まえており、この会社となら、期待以上のリノベーションができると思いました。
決め手となった提案のひとつが、主寝室と来客用の和室をつなぐ形で計画した風通りのいいウォークスルータイプのクローゼットです。引き戸をオープンにしておくと、人間の動線だけでなく、風や光を心地よく通してくれて、悩みの種だったカビの気配がなくなりました。
打ち合わせの時に、私たちが何気なく呟いたことを見逃さず、気持ちを汲んで形にしてくれる。TGRVの2人の担当者の絶妙なチームワークのおかげで、楽しくリノベーションを進めることができました。 この事例をみる

「いいものを作りたい」という強い気持ちが伝わる担当者。目に見えないところも、安心して任せられるリノベーション会社だと思いました

担当の方に、自分たちのイメージに近い画像を送ったところ「建築パーツの専門店で探してみてはどうか」「このショップに、参考になるパーツがあるかもしれない」など、常に具体的に提案してくれました。実際にそこで実物を見て、タオルハンガーや、キッチンタイル等を選ぶことができ満足しています。
工事中はほぼ毎日、進捗メールをくれたのも安心できました。壁紙の色に合わせて、巾木も同系色にするなど細部の仕上げや納まりにも妥協せずに職人さんと一緒に丁寧な仕事をしてくれました。
最初に会った時に感じた「いいものを作りたい」という熱意で、自分の家をリノベーションするような気持ちで取り組んでいただき、お願いしてよかったと思います。この事例をみる

毎回ワクワクする提案で、打合せが楽しみに。チームワークが素晴らしい担当のお二人でした。

たとえば「インテリアに、うまく鏡を取り入れたい」と伝えると、次回の提案ではリビングルームや寝室、通路、ウォークインクローゼットなどにさりげなく、しかも空間を広げる視覚的な効果も考えた提案があり、うれしかったです。
私たちの要望を、ていねいに拾い上げて、よく考えてプランに反映してくれました。担当してくださったお二人の絶妙なチームワークにも感心しました。この事例をみる