流れるような回遊動線と、マルチに使える小上がり。イメージを具現化したわが家のリノベーション
25-06-2505- 建物
- マンション
- 築年数
- 20年
- 費用
- 1900万円台(税込)
- 面積
- 76.5㎡
- 構造
- RC造
- リフォーム内容
-
全面リフォーム
※工事費用、それに伴う消費税額はお引き渡し当時のものです。
ビフォー・アフター
お客さまのご要望
-
独立型キッチンを、家族と話しながら作業できるオープンタイプのキッチンにしたい
-
浴室とキッチンの動線を短くしたい
-
住まいのあちこちに分散している収納スペースをまとめて集中収納したい。取り出しやすくしまいやすい収納スペースが欲しい
-
窓辺の景色をたのしめる小上がりが欲しい
-
引戸を使いたい。外気が入り込みやすい玄関は2重扉にしたい
東京ガスリノベーション
からのご提案
-
既存のL字型の廊下を活用して、回遊できる動線プランをご提案
-
リビングダイニングと一体となるオープンキッチンをご提案。冷蔵庫やパントリーはリビングから直接目に入らない位置にレイアウト
-
主寝室とリビングは必要に応じて一体でつかえるように計画。広々としたリビングの中に、小上がりスペース、デスクコーナーなど「個の時間」を楽しむスペースをご提案
-
浴室、玄関の2重ドア、主寝室の引戸などに採用したガラス素材とアルミ素材を組み合わせたインストリアルなドアとの調和を考え、デスクコーナーやエントランスホールの袖壁にシャープな室内窓を設置することをご提案
お客さまからのご感想
-
風水が好きで、今回のリノベーションでも寝室の梁の隅の形を丸くしてほしいなど、無理なお願いをしてみましたが、期待以上の、とても美しいカーブの梁を作ってくれました。TGRVの担当者、職人さんの技術力・施工力は、すばらしいと実感しています。
-
複数のリフォーム会社の担当者の話を聞きましたが、TGRVの担当者はとにかく、私たちの話をよく聞いて具現化への努力を惜しみませんでした。リフォームの現場では、限られた時間のなかで仕様などを決めなくてはいけないのですが、私たちが決めやすいように、あらかじめ商品を絞り込んで提案してくれました。そして迷っているとさりげなくアドバイスをしてもらえて…迷っているときにそっと背中を押してくれるその匙加減が絶妙で(笑)、楽しくリノベーションを進めることができました。